News

iPresence最新情報【8月23〜24日出展】スペシャルキッズと家族のための「ハミング・オアシス2025」| 東和薬品RACTABドーム

【8月23〜24日出展】スペシャルキッズと家族のための「ハミング・オアシス2025」| 東和薬品RACTABドーム

2025年8月23日(土)と24日(日)に開催される、スペシャルキッズと家族のためのイベント「ハミング・オアシス2025」に、iPresenceが出展いたします。
当社のブースでは、病気や障がい等の理由で外出が難しいお子さんやそのご家族が、遠隔地にいながらまるでその場にいるかのような体験ができる「テレプレゼンスアバターロボット(テレロボット)」をご紹介します。

ハミング・オアシス2025のイベント概要

ハミング・オアシス」は、重い病気や障害があるなど、広い意味で課題がある子どもたち(スペシャルキッズ)とそのご家族を対象とした体験型イベントです。生活用品からリハビリ、遊びのグッズまで、子どもたちの生活を豊かにする製品やサービスを提供する企業・団体が一堂に会します。来場者が「なにか」や「だれか」にきっと出会える、そんな温かい交流の場を目指しています。

iPresenceの出展概要

病気や障がいのあるお子さんやそのご家族に向けて、遠くにいてもまるでその場にいるようかのような体験ができる「テレプレゼンスアバターロボット」temikubitelepiiをご紹介します。ロボットを通して会話したり、周りの様子を見たり、自分の意思で動かすなど「テレポート」することで、外出がむずかしいときでも安心して遠隔地におでかけすることが楽しめます。
また、大阪・関西万博で行っている、会場に来られないお子さんのための「どこでも万博」も紹介します。“テレポート”はロボットとテクノロジーがつくる新しい体験です。ぜひ遊びにきてください!

西尾レントオールとの共同出展

本イベントでは、西尾レントオール株式会社様(本社:大阪府大阪市中央区 代表:西尾 公志)と隣接するブースにて、共同で遠隔臨場体験のご提案を行います。西尾レントオール様は、これまで遠隔臨場の取り組みでテレプレゼンスロボット「temi」をご活用いただいた実績があり、また現在は「どこでも万博」の共同企画・運営パートナーでもあります。
こうしたご縁を背景に、スペシャルキッズ向けイベント「ハミング・オアシス」において、隣接するブースにて遠隔臨場体験の提案を共同で行う運びとなりました。

iPresence代表からのメッセージ

私たちは、「ワンタッチで、どこにでもテレポートできる」未来を目指しています。そうすることで今まで”できない”と思っていたこと、あきらめていたことが”できる”に変えられると信じています。ぜひ、ロボットたちと一緒に“テレポート”の世界を体験してください。
当日は私もイギリスからテレポートする予定です。みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

iPresence株式会社
代表 クリストファーズ

イベント概要

イベント ハミング・オアシス2025
会期 2025年8月23日(土)・24日(日) 10:00~16:00(予定)
主催 一般社団法人スペシャルキッズサポート振興協会 「ハミング・オアシス2025実行委員会」
会場 東和薬品RACTABドーム(大阪府門真市三ツ島3丁目7-1)
入場料 無料・予約不要
出展物 テレロボット(temi、kubi、Telepii)
↑