メディア掲載情報
- 2023/04/07 レバウェル看護 医療現場における交流・共有の最適化と、課題解決に取り組む企業
- 2022/10/06 病室からアバターで学校生活
- 2022/09/24 毎日新聞 つながり みえているよ 情報端末駆使 難病の子支援
- 2022/08/02 日刊工業新聞 遠隔交流ロボ×仮想空間 アイプレゼンス 展示会業界に提案
- 2022/07/24 MPI Japan Chapter 2021 Christmas Party” レポート
- 2022/07/17 ロボットが代理参加するこれからのイベント iPresence の遠隔コミュニケーションはテレポーテーション!?
- 2021/12/01 Hyogo Startup Ecosystem 【神戸発テレプレゼンスアバターロボットメーカーとして企業ブランドを構築。人に寄り添うコミュニケーションツールの未来形に挑む!】
- 2021/08/20 NHK WORLD「MEDICAL FRONTIERS」
- 2021/08/11 ロボスタ 家族をつなぐ小型テレロボ「動く電話テレピー」一般発売開始 スマホを装着して360度見渡せる Wi-FiやBluetoothの接続は一切不要
- 2021/07/28 アンドパッドがオンライン地鎮祭 ロボットでお辞儀
- 2021/07/02 山陰中央新報 ロボで巡る隠岐養護学校
- 2021/06/15 NHKニュース
- 2021/06/03 NHK おはよう日本【ロンブー淳があなたのココロを受け止めます!】
- 2021/05/20 きらッコノート|介護をもっと好きになる情報サイト 【高齢者の心身ケアに役立つ機器を開発する企業】
- 2021/02/28 河北新報 震災時の絆 雄勝出身・佐藤さんとトルコ元救援隊長、オンラインで再会
- 2021/02/18 excite news 播州織アパレルブランド「tamaki niime」3D Shop & Labを提供開始
- 2021/01/28 NHK World On-Line DESIGN TALKS plus
- 2020/11/16 日本経済新聞 学校・職場にアバターロボ アイプレゼンス、家で教室の臨場感 ミラロボティクス、5Gで遠隔警備
- 2020/09/23 京都新聞「袋から顔だけ見える形でお別れ」コロナの看取り、医療機関が模索 専門家「遺族支援、大きな課題」
- 2020/08/31 日本経済新聞 面会制限のコロナ患者、ロボで家族と対話 大阪の病院
- 2020/06/03 子どもたちの授業参加を支援 iPresenceアバターロボで遠隔対話サービス
- 2020/05/22 テレプレゼンスロボット「KUBI」をパッケージで提供 テレワークや受付業務での活用想定 自走ロボット「temi」プランも予定
- 2019/11/11 フィンチジャパンインタビュー記事 テレプレゼンスロボットが紡ぐ未来のコミュニケーションの形
- 2019/09/26 ロボットで日英つなぐ 神戸企業、ラグビーW杯で試験
- 2018/11/07 IT企業の誘致・定着を目指す「スタートアップ等補助制度」ロボットの開発・販売などを手がけるiPresence合同会社を新たに認定
- 2018/10/10 日刊工業新聞 アイプレゼンス、見回りロボで徘徊検知 介護施設で年内実証
- 2018/06/04 神戸新聞NEXT 神戸発・見守り介護ロボ 夜間巡回で徘徊者を検知
- 2016/05/18 「自分の分身をどこでも派遣」、テレプレゼンスロボットが変える企業コミュニケーションの未来
- 2014/12/11 Yahoo! News 2週間前に出産した私が200km離れた学会に子連れで参加できたワケ~ロボットがつなぐ未来