News

iPresence中日新聞web | 図書のタイトルまではっきり 天竜特支校、新入生ら向けにリアル画像で学校探検

メディア掲載情報

中日新聞web | 図書のタイトルまではっきり 天竜特支校、新入生ら向けにリアル画像で学校探検

2025年4月18日配信の中日新聞Webにて、浜松市天竜区の天竜特別支援学校が導入した、新入生児童・生徒が校内を疑似体験できる取り組みに関する記事が掲載されました。

iPresence株式会社の製品「AvatarTwin」が本取り組みに使用されており、校舎内の教室や廊下、校庭の風景を高精細な画像で収録し、自由に視点を移動させながら仮想的に校内を探検できるようになっています。画面上には教員のアバターも登場し、子どもたちは文化祭の展示や図書室の本棚まで臨場感を持って体験することができます。

同校の小学・中学部には、隣接する国立病院機構天竜病院に入院中の子どもたちが通い、教員が病棟を訪ねて授業をする場合もあります。新入生の児童生徒が学校に早くなじめるよう、医療現場と教育現場をつなぐ役割として「AvatarTwin」が期待されています。

掲載先
中日新聞Web

↑